制作工程もいよいよ後半です! 丁寧に丁寧に磨いてきた座面を、保護するために 質の良い塗料をぐんぐん吸収させます。 見事な色と木目が浮かび上がってきました! ワクワクする瞬間です。 それにしても、鮮やかな高貴な感じの紫色で […]
「ブログ」の記事一覧
THE PROCESSさんのYouTubeチャンネル
・THE PROCESS(ザ・プロセス)100年使える無垢一枚板テーブルが出来るまでの全工程!職人魂に密着 密着頂き、少し緊張しましたが 木工家ふじやんの丁寧に仕上げる様子が、 こちらから伝われば嬉しいです。
制作状況の紹介です。
【木工房ふじやんの木の仕事】 制作状況での紹介です。長い乾燥工程を経た板を削り出していきます。 粗めのペーパーから細かいペーパーへと。。。 擦りキズの様な細かな線を消さないと、綺麗には仕上がりませんからね〜。 根気よく、 […]
御依頼作品〜制作過程の紹介③
さあ、前回投稿の続き、〜いよいよ最終回です。 木取りを終えて、全てのパーツが揃いました! それらの一枚板のパーツを研磨(ペーパー掛け)をしていきます。サンダー等にて出来た細かい擦り目(写真などでは見えないかも)を丁寧に眼 […]